サイドバー・クリニック概要
横浜フロントクリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • 健康情報
  • 喘息
喘息を理由に人生を諦めないで欲しい。のアイキャッチ画像
喘息を理由に人生を諦めないで欲しい。のアイキャッチ画像
  • 12月 1, 2024

喘息を理由に人生を諦めないで欲しい。

子供の喘息を診断し治療を始めると決まって保護者の方から、運動は控えた方がいいですか?と質問されます。皆様は何が正解だと思いますか? 私は決まってこう答えます。『…

もっと見る
  • GLP−1マンジャロメディカルダイエット
  • トピックス
体重(体脂肪)を1kg減らすには?メディカルダイエットという選択肢。メディカルダイエットが生活習慣病発症予防になる!のアイキャッチ画像
体重(体脂肪)を1kg減らすには?メディカルダイエットという選択肢。メディカルダイエットが生活習慣病発症予防になる!のアイキャッチ画像
  • 11月 23, 2024

体重(体脂肪)を1kg減らすには?メディカルダイエットという選択肢。メディカルダイエットが生活習慣病発症予防になる!

体重を1kg減らすには、どのようにしたらいいかご存じですか?水分を取らないなどの方法ではなく、体脂肪1kgを減らす方法です。 体脂肪1kgには約7000kcal…

もっと見る
  • お役立ち情報
子供の自殺リスクが高まっているかどうかを判断することができる検索ワードは?のアイキャッチ画像
子供の自殺リスクが高まっているかどうかを判断することができる検索ワードは?のアイキャッチ画像
  • 11月 23, 2024

子供の自殺リスクが高まっているかどうかを判断することができる検索ワードは?

Journal of Medical Internet Research誌2024年10月21日号に多摩大学が大変興味深い内容を報告しました。 子供の自殺リスク…

もっと見る
  • お役立ち情報
  • 喘息
喘息患者はのペット飼育について!愛しているからこそ距離を置くという選択を。のアイキャッチ画像
喘息患者はのペット飼育について!愛しているからこそ距離を置くという選択を。のアイキャッチ画像
  • 11月 17, 2024

喘息患者はのペット飼育について!愛しているからこそ距離を置くという選択を。

今週は、法人理事長、井上の書籍『ぜんそくと診断されたら読む本』からペットと喘息についての記事を抜粋して掲載したいと思います。 イヌやネコなどのペットを家族の一員…

もっと見る
  • CT
健康診断のレントゲン写真で異常を指摘されたら?そんな時のCT検査は横浜フロントクリニックにお任せください。のアイキャッチ画像
健康診断のレントゲン写真で異常を指摘されたら?そんな時のCT検査は横浜フロントクリニックにお任せください。のアイキャッチ画像
  • 11月 9, 2024

健康診断のレントゲン写真で異常を指摘されたら?そんな時のCT検査は横浜フロントクリニックにお任せください。

ドイツの物理学者ヴィルヘルム・レントゲン博士がエックス線を発見したのが1895年11月8日であり11月8日がレントゲンの日とされています。レントゲン博士により発…

もっと見る
  • お役立ち情報
  • コロナワクチン
5種類の新型コロナワクチンの特徴とは?のアイキャッチ画像
5種類の新型コロナワクチンの特徴とは?のアイキャッチ画像
  • 11月 3, 2024

5種類の新型コロナワクチンの特徴とは?

コロナワクチン接種が始まり1ヶ月ほど経過しました。これから接種したいけどどれを選ぶか迷う!という方のために簡単に特徴をまとめました。 1:ファイザーのコミナティ…

もっと見る
  • お役立ち情報
  • 長引く咳
呼吸機能の低下が認知機能低下に関与していることが大阪大学の研究で解明のアイキャッチ画像
呼吸機能の低下が認知機能低下に関与していることが大阪大学の研究で解明のアイキャッチ画像
  • 10月 27, 2024

呼吸機能の低下が認知機能低下に関与していることが大阪大学の研究で解明

Geriatrics & Gerontology International8月号に大阪大学から興味深い研究が報告されました。 呼吸機能低下と認知機能低…

もっと見る
  • ニュース
当法人理事長が喘息の全国講演会に登壇します。のアイキャッチ画像
当法人理事長が喘息の全国講演会に登壇します。のアイキャッチ画像
  • 10月 20, 2024

当法人理事長が喘息の全国講演会に登壇します。

当法人は、呼吸器診療について全国の先生方に、その知見を広める活動を行なっております。喘息・COPD・呼吸器感染症などの様々な講演会に登壇しております。特に喘息領…

もっと見る
  • アレルギー
意外に多いイクラアレルギー。イクラアレルギーのお子さんは他の魚卵は食べられるのか??のアイキャッチ画像
意外に多いイクラアレルギー。イクラアレルギーのお子さんは他の魚卵は食べられるのか??のアイキャッチ画像
  • 10月 11, 2024

意外に多いイクラアレルギー。イクラアレルギーのお子さんは他の魚卵は食べられるのか??

魚卵は、3~6歳の初発の即時型食物アレルギーの原因食物として2番目に多いとされています。魚卵アレルギーの多くがイクラです。イクラを初めて食べさせる場合は、必ず1…

もっと見る
  • トピックス
睡眠時無呼吸症候群の自宅検査・治療は横浜市神奈川区・横浜駅直結の横浜フロントクリニックにお任せください。のアイキャッチ画像
睡眠時無呼吸症候群の自宅検査・治療は横浜市神奈川区・横浜駅直結の横浜フロントクリニックにお任せください。のアイキャッチ画像
  • 10月 7, 2024

睡眠時無呼吸症候群の自宅検査・治療は横浜市神奈川区・横浜駅直結の横浜フロントクリニックにお任せください。

私たちのクリニックでは、入院することは一切ありません。全て自宅で検査を行います!!仕事を休む必要がなく、無理なく検査が行えます。治療になった場合は3ヶ月に1回の受診が基本になります。

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次へ
最新の投稿
  • 高血圧の治療目標が全世代で統一になりました。
  • 喘息の診断にCTは必要? ― 他の病気を排除する大切な検査
  • 「こんな時どうする? 呼吸器のお悩みQ&A ~呼吸器専門医がお答えします COPD編~」
  • COPD(慢性閉塞性肺疾患)のコントロール不良は将来の呼吸不全につながる。
  • 連日、咳で夜眠れない方はただの風邪ではなく、肺の病気のサインかもしれません。 
カテゴリ
  • COPD (1)
  • CT (4)
  • GLP−1マンジャロメディカルダイエット (7)
  • アレルギー (4)
  • お役立ち情報 (15)
  • コロナワクチン (2)
  • トピックス (34)
  • ニュース (2)
  • 健康情報 (6)
  • 呼吸器疾患 (2)
  • 喘息 (11)
  • 感染症 (1)
  • 横浜 (1)
  • 生活習慣病 (4)
  • 禁煙・タバコ (2)
  • 長引く咳 (7)
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年10月 (2)
  • 2025年9月 (3)
  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (8)
人気記事
  1. 意外に多いイクラアレルギー。イクラアレルギーのお子さんは他の魚卵は食べられるのか?? 23073views
  2. 横浜のGLP−1メディカルダイエット(マンジャロ)なら横浜フロントクリニックにお任せください。 19754views
  3. ダイエット中の食事管理って大事!GLP-1マンジャロダイエットをしていても気をつけたいポイントは? 17637views
  4. 5種類の新型コロナワクチンの特徴とは? 13606views
  5. タバコがやめられない最大の理由は何か?禁煙するために必要な正しい知識。 13574views
横浜フロントクリニック
院長
尾上 林太郎
診療内容
呼吸器内科・アレルギー科・重症喘息外来・新型コロナウィルス後遺症外来・内科 (循環器内科・消化器内科など)・生活習慣病・トラベルワクチンセンター・インフルエンザ等の一般ワクチン ・健康診断・CT検査・上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)・自費診療(AGA、ED、GLP1メディカルダイエット等)
所在地
〒221-0835
神奈川区鶴屋町一丁目41番地
THE YOKOHAMA FRONT 3階 301-C
電話
045-577-0121
アクセス
横浜駅直結徒歩1分
横浜フロントタワー3F 医療モール
  • ホームページ
  • WEB予約
  • facebook
  • LINE
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
© 横浜フロントクリニック